Wesco ウエスコブーツに新たなレザーが選択可能になりました。
皆様ご存知のクロムエクセルレザー(牛革)です。
White’s ホワイツでは採用されて5年以上経過しますが、ウエスコでこの日が来るとは思ってもみませんでした。
ウエスコ 100周年ブーツに採用されたホースハイド(馬革)あたりから、新しい流れになってきていますね。
取扱開始を記念しまして、今だけの記念イベントを行っております。
詳細はトップページまたはオーダーページをご覧下さい。
ウエスコでは、数年前に光沢感のあるブラウン ドメインレザーが廃番となってしまっていました。
そこへ光沢感のあるブラウンレザーが再登場しました。
もちろん特性等は少し異なりますが、こちらもホワイツで人気のあるレザーですので、その魅力は折り紙付きです。
今では、ブリティッシュ タンなども増えていますので、茶系のカスタムオーダーの幅は更に広がりました。
ぜひ、新たなウエスコブーツをオーダーされる際にはご検討下さい。
ホーウィン クロムエクセルレザー(牛革)とは
ホーウィン社が配給するレザーでホースハイドと似た特色を持つ
ホーウィン社は1905年にアメリカ シカゴで創業した米国を代表するタンナー
「シェルコードバン」やこちらの「クロムエクセルレザー」が代表的
クロムエクセルは約100年前に開発された伝統のコンビなめしによってなめされており、独特の風合いがあり、ウエスコのオイルドレザーより光沢があり柔らかい
表面以外が茶色いので、擦れや傷部分が茶色く現れてきて独特の経年変化を見せる
傷や皺が入り易いので、ヤレた感じにしたい方にはお勧めだが、綺麗な状態を保ちたい方にはお勧めできない
ウエスコ以外にも様々なメーカーや製品で使用されており、ファンの多いレザー